
訪日外国人観光客が増加し、爆買い、爆食、爆験といった言葉が出現し、
日本の技術、製品、観光地や漫画、食など、あらゆる文化を世界は注目しております。
日本政府は東京オリンピックが開催される2020年に外国人旅行者を4000万人
2030年に6000万人という数字目標を掲げました。
Airbnbや自在客(Zizaike)、住百家(Zhubajia)、大魚(Fishtrip)と言った
日本と世界を結ぶWEBサービスがすでに各市場を席巻しております。
日本を熟知している日本企業が世界と日本を結ぶ有益なサービスを作り提供する時代です。
大信の多言語サイト制作の強み
SEO対策
国によって検索エンジンのシェアとSEO対策のアルゴリズムが全く異なります。PCにおいてGoogleシェアが日本では95%アメリカでは78%、中国ではBaiduが約70%、360searchが16%を獲得しております。また、中国では検索エンジンへのインデックスの為に申請と認可が必要です。海外SEOに強い技術者が適切な対策を講じます。
翻訳技術
ネイティブ言語として、明確に伝わる文言を作成致します。
日本にも方言がある様に、共用語として地方在住の方でも理解できる様にテキスト作成は非常に慎重に行います。中国語・英語共に日本人の教師レベル現地出身のネイティブスピーカーの2名、ディレクターの合計3名体制にてネイティブ言語でのサイトを制作致します。
市場理解
ハイレベルな各国のSEO対策技術、ネイティブ言語の提供はもちろんですが、
メインターゲットとなる該当国・地域の市場や文化を理解しているかどうかがは非常に重要です。大信では複数の中国人・アメリカ人・イギリス人と提携・交流を図っており
マーケットに最適なWEBコンテンツの作成を行います。
お問い合せからリリースまでの流れ
お問合せ
お打合せ
ヒアリング
翻訳
ワイヤー提出
デザイン提出
コーディング作業
納品
運用説明
リリース
制作事例
中国向け小売ECサイト様
●目的:
中国語圏向けの日用品などの小売サイト
●特記装備:
カート・在庫管理・決済システム
自治体様
●目的:
中国語・韓国語・英語でのWEBサイト
自治体アピール、観光客の誘致
●特記装備:
各言語1ドメイン化
日本国内エステサロン様
●目的:
訪日外国人観光客向けに需要の伸びている
エステサロン体験への集客
●特記装備:
予約システム
宿泊施設様
●目的:
地方民宿にて外国観光客向けに高級プラン
での宿泊客獲得
●特記装備:
予約システム
料金体系
英語・中国語
コーポレートサイトからサービス・商品特化型等幅広く対応致します。ターゲット国のマーケット・文化を理解したSEO対策に強い外国語サイトを制作致します。
国内運用の訪日観光客用のWEBサイトも対応しております。
運用方法も手厚くサポート
決済システム・カートの導入も行います。
旅館などの予約管理システムの設置も対応致します。高機能サイトを自社管理、大手ポータルに大きな定額を支払う必要はありません。
細かなご要望にお応え致します。
ご希望に沿った内容・形式で制作を進めます。ご不明点、ご不安は解消した後に制作に移ってまいります。
ページ数や仕様、システム等により制作工数は変化致しますので全案件は個別でお見積りを提出しております。
お気になられる点等は何でもご相談ください。
